筋トレ初心者 【SNSで話題】人気の国産プロテイン5選を徹底比較!インフルエンサー愛用ブランドも紹介! 「プロテイン、種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない…」そんな悩みを持つ筋トレ初心者の方も多いのではないでしょうか?最近ではSNSでもさまざまなプロテインが話題になっており、インフルエンサーやトレーナーが愛用しているブランドも多数登場し... 2025.06.29 筋トレ初心者
筋トレ記録 【本日の筋トレ&減量ログ】6月29日|スクワットのセット数増やせた! 今日のテーマ:スクワットをしっかりやる!今日のトレーニングはハムケツと腕!ワイドスクワットを途中で諦めずに最後までやりきったよ~腕も負荷をしっかり上げて追い込めた!🔸トレーニングメニュー■ ハムケツのメニューワイドスクワット 60キロ 12... 2025.06.29 筋トレ記録
筋トレ記録 【本日の筋トレ&減量ログ】6月28日|背中の重量を上げた! 今日のテーマ:リハビリ中の背中をしっかり追い込む!今日のトレーニングはカーフと背中と胸!背中はきちんと筋肉が疲労する追い込みができたよ~肩に痛みがあったので胸は本当に最小限のトレーニング・・・🔸トレーニングメニュー■ カーフのメニュープレー... 2025.06.28 筋トレ記録
肩の痛み・治療記録 【肩の痛み治療記録②】2回目の関節内注射を受けてきた!薬の違いと注射後の経過まとめ 肩の痛みってなかなかしぶとい…。1回目の関節内注射から2週間、筋トレはリハビリ程度に再開しているものの、まだ時々痛みや違和感がゼロではない。今回は、両肩に2回目の関節内注射を受けてきたので、・今回の注射の内容と前回と違う薬の理由・注射の効果... 2025.06.28 肩の痛み・治療記録
筋トレ記録 【本日の筋トレ&減量ログ】6月26日|肩トレのボリュームアップ! 今日のテーマ:リハビリ中の肩トレ負荷をアップ!今日のトレーニングは大腿四頭筋と肩と腹筋!腱板損傷からの復帰を目指している肩は痛みがないので少しだけ負荷を上げるよ~🔸トレーニングメニュー■ 大腿四頭筋のメニューハックスクワット 150キロ 1... 2025.06.27 筋トレ記録
筋トレ記録 【本日の筋トレ&減量ログ】6月25日|スクワット復帰を目指して! 今日のテーマ:バーベルスクワットの重量復帰を目指す!今日のトレーニングはハムケツと腕!バーベル担いでのスクワットは気持ちいい~この種目は重量更新を目指したいよね~🔸トレーニングメニュー■ ハムケツのメニューワイドスクワット 70キロ 8回 ... 2025.06.26 筋トレ記録
筋トレ部位分け 【筋トレ分割法を極める!】腹トレ完全ガイド~「腹筋の日」のおすすめメニュー5選~ 【腹筋の日】見た目も機能も底上げ!忘れがちな“体幹”を鍛えよう!いよいよ「筋トレ部位分けシリーズ」も最終回。今回のテーマは 腹筋 です!「腹筋って家でもやれるし、わざわざ“腹筋の日”って必要?」と思われがちですが、実は腹筋をしっかり鍛えるこ... 2025.06.24 筋トレ部位分け
筋トレ記録 【本日の筋トレ&減量ログ】6月23日|胸トレのボリュームアップ! 今日のテーマ:胸のリハビリトレーニングをボリュームアップ!今日のトレーニングはカーフ、背中、胸!胸のリハビリトレーニングを4セットから6セットにアップして、腱板損傷の回復の様子を見ていくよ~🔸トレーニングメニュー■ 背中のメニュープレート付... 2025.06.23 筋トレ記録
筋トレ部位分け 【筋トレ分割法を極める!】腕トレ完全ガイド~「腕の日」のおすすめメニュー5選~ 筋トレ分割法に欠かせない「腕トレ」!「腕を太くしたい」「上半身のバランスを整えたい」そんな人に欠かせないのが、上腕二頭筋と上腕三頭筋のトレーニングです。今回の記事では、「腕の日」にやるべきおすすめ種目5選を初心者向けにわかりやすく解説します... 2025.06.21 筋トレ部位分け
筋トレ記録 【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年6月21日 今日は大腿四頭筋、腹筋と肩をやってきたよ~大腿四頭筋のメニューハックスクワット 160キロ 8回 4セット今日からメニューを組み替えて大腿四頭筋は1種目のみ!その代わり4セットで追い込む!肩のメニューインクラインリアレイズ 2.5キロ 30... 2025.06.21 筋トレ記録