筋トレ記録【本日の筋トレ&減量ログ】7月14日|胸トレのボリューム恐る恐るキープ! 今日のテーマ:肩のケアをしっかりしながら胸トレをやめない!肩の微妙な圧痛を感じながらも…昨日はリハビリ肩トレを継続したので今日もなんとかリハビリ胸トレをやってみた!🔸トレーニングメニュー■ 背中のメニュー中マググリップラットプル 30キロ ... 2025.07.14筋トレ記録
筋トレ記録【本日の筋トレ&減量ログ】7月13日|3日オフ明けの筋トレ!肩の調子は? 今日のテーマ:3日オフ明けでの肩トレでコンディションキープ!仕事が忙しくて更に昨日はプライベートで出かけたので3日間トレオフ肩のコンディションは悪くはないけど完全ではない状態・・・肩トレを恐る恐るやってきたよ~🔸トレーニングメニュー■ 大腿... 2025.07.13筋トレ記録
肩の痛み・治療記録【肩の痛み治療記録④】注射から2週間後の状態と、焦らず進めるリハビリ筋トレのコツ 肩の腱板損傷の治療記録第4弾。2回目の注射から2週間後のリアルな経過を綴ります。痛みが和らいできた一方で、リハビリ筋トレのフォームや負荷調整の重要性を再認識。痛みの再発を防ぐための注意点や、今後の目標も詳しく解説しています。焦らず前向きに進む治療記録です。 2025.07.10肩の痛み・治療記録
筋トレ記録【本日の筋トレ&減量ログ】7月9日|腕トレの重量アップ! 今日のテーマ:アームカール系もキックバックも重量アップ!まだまだリハビリ中の腕トレやけど…肘の痛みはほぼないので重量を上げてみたよ〜🔸トレーニングメニュー■ ハムケツのメニューワイドスクワット 65キロ 10回 3セットスミスマシンルーマニ... 2025.07.09筋トレ記録
筋トレ記録【本日の筋トレ&減量ログ】7月6日|肩トレの重量アップ!怖かった~ 今日のテーマ:ショルダープレスとリアレイズの重量アップ!でも無理しないで~超ハイレップでリハビリを続けている肩トレ・・・肩の内旋に超絶注意しながらやけど重量を上げたよ~🔸トレーニングメニュー■ 大腿四頭筋のメニューハックスクワット 160キ... 2025.07.06筋トレ記録
肩の痛み・治療記録📝【肩の痛み治療記録③】2回目の注射からの経過と、実際にやっているリハビリ筋トレメニュー 肩の腱板損傷の治療記録第3弾。2回目の注射から1週間の経過と、実際に実践しているリハビリ筋トレメニューを公開。痛みをぶり返さないためのフォームのコツや、自宅でできるケア方法、今後の治療スケジュールまで詳しく解説します。焦らず回復を目指す記録です。 2025.07.03肩の痛み・治療記録
筋トレ記録【本日の筋トレ&減量ログ】6月28日|背中の重量を上げた! 今日のテーマ:リハビリ中の背中をしっかり追い込む!今日のトレーニングはカーフと背中と胸!背中はきちんと筋肉が疲労する追い込みができたよ~肩に痛みがあったので胸は本当に最小限のトレーニング・・・🔸トレーニングメニュー■ カーフのメニュープレー... 2025.06.28筋トレ記録
肩の痛み・治療記録【肩の痛み治療記録②】2回目の関節内注射を受けてきた!薬の違いと注射後の経過まとめ 肩の腱板損傷の治療記録第2弾。今回は2回目の注射についてレポートします。前回との薬剤の違いやその理由、注射直後のリアルな体感、今後の治療方針を詳しく解説。リハビリと並行しながら、焦らず治療を進めていく様子を綴った記事です。 2025.06.28肩の痛み・治療記録
筋トレ記録【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年6月14日 注射打った後の初ジム!ハムケツと腕トレやってきたよ~ハムケツのメニューワイドクスワット 80キロ 10回 2セットレッグカール 12~15回 3セット何か月ぶりかわからないレベルに久しぶりにバーベルを担いだ!アップの段階で左肩の前面に違和感... 2025.06.14筋トレ記録
肩の痛み・治療記録【肩の関節内注射レポ】痛みの原因と注射の中身、効果の実体験! 筋トレ中に肩を痛め、整形外科での検査、関節内注射、その後のリハビリに至るまでを記録したシリーズ記事。この記事では、診断された腱板損傷とインピンジメント症候群について解説し、受けた注射の内容とその効果を実体験をもとにレポートします。 2025.06.14肩の痛み・治療記録