減量

筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年6月1日

今日から6月!ハムケツと腕トレやったで~ハムケツのメニューリバースハックスクワット 170キロ 8回 3セットレッグカール 8回 2セット前回160キロで10回できたので170キロに挑戦♪コンディションが絶好調ってわけではなかったので5~6...
筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年5月31日

2日オフを挟んで~今日は腹筋、カーフ、背中と胸のリハビリの日だーカーフのメニューケーブルカーフレイズ 12回 3セットケーブルの時はほとんどはドロップセット!今日もドロップ!!腹筋のメニュークランチ 30回 3セット肩にダメージのない種目で...
筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年5月28日

今日は大腿四頭筋と肩〜大腿四頭筋のメニューレッグプレス 12回 3セットレッグエクステンション 15回 2セットハイレップで追い込んだでードロップセットやったから更にパンパン!!肩のメニューフェイスプル 30回 2セットエアフロントレイズ ...
筋トレ初心者

【初心者向け】筋トレと有酸素運動どっちが先?効果的な組み合わせ方とは?

筋トレと有酸素運動の効果的な組み合わせ方について解説。どちらを先にやるべきかという疑問にわかりやすく答えます。筋トレ→有酸素運動の順番がおすすめな理由や、組み合わせるメリット、やりすぎた場合の注意点まで紹介。効率的な身体づくりを目指す方は必見です。
筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年5月27日

今日はハムケツと腕トレやで~ハムケツのメニュープレート付けるマシンシングルレッグプレス 30キロ 13回 3セットレッグカール 15回 2セットハイレップで追い込むデーやでー普段やらないプレートのマシンでシングルレッグいつもやるハックのマシ...
筋トレ初心者

【初心者向け保存版!】筋トレ前後の食事って何を食べたらいいの?

筋トレの効果を最大限に引き出す、初心者向けの食事法を解説。筋トレ前後の食事のタイミングと内容がなぜ重要なのかを説明します。トレーニング前のエネルギー補給から、後の筋肉修復に必要な栄養素まで、具体的なメニュー例を交えて紹介。効果的な体づくりを目指す方は必見です。
筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年5月25日

今日の筋トレは脚の前側と肩のリハビリやったよ~大腿四頭筋のメニュープレート付けるマシンレッグプレス 130キロ 10回 3セットレッグエクステンション 10回 2セットいつもはここではハックスクワットやるんやけど今日は若者二人が合トレでハッ...
ケトジェニック

【初心者必見!】減量中に陥りがちなNG習慣5つとその対策~正しいダイエットで無駄をなくそう!

*この記事には広告が含まれます夏目前!「減量しよう!」と気合いを入れてる人も多い時期やと思います。でも…意外と落とし穴も多いのが減量期。頑張ってるのに体重が落ちない、疲れが抜けない、そんな悩みはNG習慣が原因かも。今回は、筋トレ初心者がやり...
筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年5月24日

今日はハムケツと腕やってきたよ~ハムケツのメニューリバースハックスクワット 150キロ 11回 3セットヒップアブダクション 9回 2セット高重量の日に160キロ10回できたから150キロで12回できるかなー思ったけど11回しかできひんかっ...
筋トレ記録

【減量記録と筋トレ】ゆるトレ部活動記録 2025年5月23日

今日はカーフ、腹筋、背中と胸のリハビリじゃよ~カーフのメニューケーブルカーフレイズ 7回 3セットレッグプレスのマシンで!あと一個重くなったらジムにある器具では一番思い負荷になってしまう~そうなったら別のマシン使うしかないよな~腹筋のメニュ...