今日のテーマ:ショルダープレスとリアレイズの重量アップ!でも無理しないで~
超ハイレップでリハビリを続けている肩トレ・・・
肩の内旋に超絶注意しながらやけど
重量を上げたよ~
🔸トレーニングメニュー
■ 大腿四頭筋のメニュー
- ハックスクワット 160キロ 8回 4セット
昨日のワイドスクワットの筋肉痛がしっかりあって
内転筋と尻も若干の痛みを感じながら
きちんと四頭筋から負荷が抜けないように注意して追い込んだ!
ラスト1セットはドロップ~
■ 肩のメニュー
- ショルダープレス 5キロ 25回 3セット
- リアレイズ 5キロダンベル 25回 3セット
- サイドレイズ 2.5キロ 25キロ 3セット
調子に乗ってサイドレイズを5キロでやったら痛み再発事件があったので。。。
今回はサイドレイズのみ2.5キロで!
でもちょうど25回でオールアウトする負荷だった~
全種目超ハイレップなので、最後は少々反動を利用して追い込み!
■ 腹筋のメニュー
- クランチ 20回 3セット
腹筋以外の種目が増えて
腹筋やるころにはそこそこ疲労があって
前まで25回とかできていた種目でも20回もできなかったり
今日もつりそうになりながら何とか完遂した~
💡今日のトレーニングのポイント
- ハックスクワットは高重量でしっかり追い込み!
- 肩の3種目は痛みが再発しないよう重量とフォームを超意識!
🥗減量中の食事と体重変化
- 体重:74.9kg(前回比 -0.3kg)
- 累計減量:-4.0kg
減量開始から4週間で4キロ減ったよ~
目標体重まであと1キロ♪
そろそろパンが食べたくなってきました・・・
🔚まとめ
昨日に引き続き肩は好調♪
内旋させても違和感もなく圧痛がすこーし残ってるかなレベル!
このまま痛み消えたら嬉しいな~
減量もかなり遅れている感じだったけど
この2日は順調にストン落ち!
ケトジェニックダイエットはこれがあるから嬉しいよね♪
🔎 肩の痛み治療記録こちらにまとめています
▶️ 肩の痛み治療記事まとめ
🔎 関連記事まとめ
▶️ 6月のゆるトレ部活動記録まとめはこちら
▶️ 分割法を難しい言葉を使わずに解説♪
▶️ ケトジェニックを簡単に始める方法
▶️ 目的別でジムを選ぶなら
コメント