今日のテーマ:肩のケアをしっかりしながら胸トレをやめない!
肩の微妙な圧痛を感じながらも…
昨日はリハビリ肩トレを継続したので
今日もなんとかリハビリ胸トレをやってみた!
🔸トレーニングメニュー
■ 背中のメニュー
- 中マググリップラットプル 30キロ 20回 3セット
- 小マググリップシーテッドロウ 20回 3セット
前回はレップ数を上げて追い込んだけど
今日は重量を上げてみたよ!
これで肩の痛みも悪化せずにまた筋肉痛きたらいいな✨
■ 胸のメニュー
- ダンベルプレス 2.5キロ 30回 2セット
- インクラインスミスマシンベンチプレス バーのみ 30回 2セット
- ハイプーリーケーブルクロス 2番目の負荷 30回 2セット
昨日の肩トレで特に悪化しなかったので
今日も最低負荷の胸トレを実施!
胸の贅肉が薄くなってきて…
ほんまに大胸筋が前にも増してショボくなってるのを実感してるので…
やりたいなー胸トレ!
■ カーフのメニュー
- ケーブルカーフレイズ 11回 3セット
中重量10回狙いで11回!
カーフも重量上がってるのかな〜
あまり意識してへんけど嬉しい!
💡今日のトレーニングのポイント
- 背中は重量を上げみた!肩への負担を観察!
- 胸は今日も最低限レベルの負荷!もっと追い込みたい〜
- カーフはパワーアップ??
🥗減量中の食事と体重変化
- 体重:76.0kg(前回比 -1.0kg)
- 累計減量:-2.9kg
一昨日がチートデーで
昨日はまた1日ケトジェニックで過ごしたので
一気に1キロ減りました!
こったらまた再スタートです!!
🔚まとめ
肩の痛みは悪化しないようにはコントロールできてると思う!
けど良くはなってへんし…
今週は病院行く週やから気を付けながら続けます!
🔎 肩の痛み治療記録こちらにまとめています
▶️ 肩の痛み治療記事まとめ
🔎 関連記事まとめ
▶️ 6月のゆるトレ部活動記録まとめはこちら
▶️ 分割法を難しい言葉を使わずに解説♪
▶️ ケトジェニックを簡単に始める方法
▶️ 目的別でジムを選ぶなら
コメント