今日のテーマ:腱板損傷で治療中の肩!今日は診察の日!でもしっかりやったよ~
今日は3週間ぶりに整形外科の先生に肩の調子を見てもらう日!
やっぱり痛いとは言いにくいので軽めにしようかと思ったけど・・・
むしろボリュームアップしたよ♪
🔸トレーニングメニュー
■ 大腿四頭筋のメニュー
- レッグエクステンション 15回 4セット
ちょっとサボりがちになるこの大腿四頭筋の日・・・
今日はしっかりやったよ~と報告したかったけど!
ケーブル種目にしちゃった~
でもたまにはいつもと違う刺激を入れるのも良いことなんだぜぇ~
収縮ポジションで一番負荷が乗る!!
■ 肩のメニュー
- ショルダープレス 5キロ 25回 3セット
- リアレイズ 5キロダンベル 20回 3セット
- サイドレイズ 2.5キロ 25キロ 3セット
前回と同じ種目で重量もそのままやけどレップ数を増やして追い込み!!
全て2.5キロダンベルで再開した肩トレやけど
このまま順調なら重さも違ってくるし、種目のバリエーションも増やしていってもいいかも!
超ハイレップやからしっかりパンプする♪
やる前と後で見た目全然ちがうんよね~
■ 腹筋のメニュー
- クランチ 30回 3セット
やっぱり現状ではこれしかない・・・
膝コロ復帰できるよう頑張りマッスル!!
💡今日のトレーニングのポイント
- 脚トレはケーブル種目やけどちゃんと追い込んだよ!
- 肩はフォームも意識しつつレップ数を上げてしっかり追い込み!
- 腹筋はいつも通りのんびり追い込み~
🥗減量中の食事と体重変化
- 体重:76.0kg(前回比 -0.1kg)
- 累計減量:-2.9kg
一昨日が飲み会で
昨日増えてるのは仕方ないとして
今日はもっと減ってないと想定と違って凹む~
減量はコツコツ決めたことをやるだけ!
今日もちゃんとやって明日の計測を楽しみにしておきます!
🔚まとめ
肩の調子はめっちゃ悪い日が減ったなーって印象!
先週、先々週とかは、肩や胸のリハビリ筋トレをやって翌日とかは
肩全体の痛みが増して数日それが続いていたけど
最近はその痛みが増す現象がほとんど起きなくなった気がしてるよ~
肩の治療の詳細は別の記事に譲るとして
日常での痛みがないことで気分が上がって
考えもポジティブになれてる気がする!
色々順調に思えるんだよね~
出かけたりお世話になった方とのお食事だったりが続いて
減量は本当にゆっくりやけど
日常では決めたことを粛々と続けていっているので
少しずつ結果でると思います!!!
🔎 肩の痛み治療記録こちらにまとめています
▶️ 肩の痛み治療記事まとめ
🔎 関連記事まとめ
▶️ 6月のゆるトレ部活動記録まとめはこちら
▶️ 分割法を難しい言葉を使わずに解説♪
▶️ ケトジェニックを簡単に始める方法
▶️ 筋トレでやりがちなNG行動
コメント