今日のテーマ:スクワットの重量アップ!セット数もキープ!
フリーウェイトのスクワットを少しずつ復帰に向けて再開中~
全身運動なので体幹やら体力やらも少しずつ回復している実感ありありの今日でした!
🔸トレーニングメニュー
■ ハムケツのメニュー
- ワイドスクワット 70キロ 8回 3セット
- ヒップアブダクション 8回 3セット
去年は高重量の日は100キロより重いバーベル担いでたのにな~
でも今日これをやってみて、少しずつ重量とレップ数を戻していける感じはしたよ!!
■ 腕のメニュー
- EZバーカール バーのみ 25回 3セット
- ハンマーカール 5キロダンベル 25回 3セット
- インクライントライセップキックバック 5キロ 25キロ 3セット
前回と同じぐらいのボリュームで!
今回のサイクルで肩と肘の痛みが悪化しなければ重量上げられるかなー
これでも翌日に筋肉痛にはなるんやけど♪
💡今日のトレーニングのポイント
- スクワット重量アップ!セット数も予定通り完遂!
- 上腕二頭筋も三頭筋もボリュームキープ!
🥗減量中の食事と体重変化
- 体重:75.2kg(前回比 -1.3kg)
- 累計減量:-3.7kg
遅ればせながら~
順調に減り再開しました♪
ちゃんとやればちゃんと減るケトジェニックダイエットがやっぱり好きです!
🔚まとめ
筋トレを2日オフにして肩の痛みはかなり軽減した♪
今日も腕トレでそんなに肩に負担なかったと思うのでこれでまた良くなると信じています!
スクワットの重量アップの方法も少しずつまた記事にしていこうと思います!
🔎 肩の痛み治療記録こちらにまとめています
▶️ 肩の痛み治療記事まとめ
🔎 関連記事まとめ
▶️ 6月のゆるトレ部活動記録まとめはこちら
▶️ 分割法を難しい言葉を使わずに解説♪
▶️ ケトジェニックを簡単に始める方法
▶️ 目的別でジムを選ぶなら
コメント